さてさて少し忘れてましたが順調に育ってくれているサクセスファンド。
1284万円を超えてきました^^
遡ってみると2017年に600万スタートですから、3年半ほどで約2倍になってくれました。
詳しい年利に興味がある方は計算してみてください。
ファンドの成長率としてはなかなかいいと思います。
しかもこのファンドの最大の利点は、放置ファンドだということ。
3年半放置で2倍になる。
これはとても美味しい話しです。
どうやって増やしたのか?
知りたいですか?
知りたいですよね?
よくある投資詐欺の低レベルな連中なら、興味がある方はここから!
みたいなラインアカウントに登録させて、有料商材や詐欺商法にもっていくことでしょう。
しかし私ならこんなおいしい話、他人に教えません。
教えるわけがありませんよね。
だって他人に教えてもなんのメリットもないからです。
有料にしてお金をもらって教えてもいいですが、そんな面倒な事はしません。
だってそんなコンテンツを作ってる時間があるなら私は家族や友人とレジャーに行ったほうが楽しいからです。
コンテンツを作ればサポートをしなければなりません。
確かに今よりももっとお金は稼げるでしょう。
一気に数億円の儲けを出すことも可能だと思います。
しかし私はやりません。
時間がもったいないからです。
数億円の儲けよりも毎日自由に生きてるほうがいいからです。
誰のサポートもする必要がないし、誰からもお金をもらってませんので誰かの責任を負う必要もありません。
毎日自由すぎるほど自由です。
もちろんそのツケは利益がそれなりだという事です。
例えば今の放置ファンドにしたって、3年半で600万ちょっとしか増えてません。
いくら放置だとはいってもそれだけで生活はできませんよね。
しかし放置ファンドのもう一つのメリットは、元本が増えれば運用もしやすくなるという事です。
当たり前ですが、資金が少なければ利率を上げなければ儲かりません。
しかし資金が増えれば利率が低くても利益は大きくなります。
つまり放置ファンドの運用も金額にあわせて変わる部分が出てくるという事です。
まあこの辺はファンド運用でトレードとは少し違いますので、興味がある方がいればリクエストしてください。
暇な時に書こうと思います^^
さて今日は、
お金は費用対効果で使うと増える理由
について書こうと思います。
まあ既にファンドの事を書いた事でピンと来ている人もいるかもしれません。
お金って常に費用対効果でしか増えません。
何にお金を使ったのか?
これが残高の結果になるわけです。
まあ前回も同じような事を書きましたので、よく勉強してほしいのですが、そもそも費用対効果を使って生きていますか?という話ですね。
時計でもアクセサリーでも車でも絵画や美術品でもなんでもいいですが、投資の対象となるものに現金を投資する人もいます。
しかしなぜそういう事をするのか?
それは費用対効果でしかありません。
ここで使えば増えるのか減るのか。
そして結果が出たときに次にどうするのか?
そこまで考えてお金を使うと、費用が効果になるわけですね。
ただ欲しいから、それだけでは費用対効果は見込めません。
自己欲求を満たすだけの浪費ではお金は生みません。
結果的に生む事もありますが、それは偶然であって戦略的なビジネスではないわけです。
そういえば最近、家をリフォームするのに2千万円以上を使った人がテレビに出ていました。
貯金のほぼ全額を使ったそうです。
これを聞いたあなたはどう思いましたか?
そのリフォームの費用対効果はどれほどなのでしょうか?
住まいは大事ですよね。
でももし2千万の現金が手元にあるなら、私ならその2千万を使って費用対効果の高いものに投資をして、せめて2億円にしてから2千万のリフォームをしますね。
だってそうしないといつまで経ってもラットレースから抜けられません。
これは大きな金額だけの話ではありません。
1万円、10万円、その程度のお金でも同じ事です。
お金が増えない人は、増やす考え方について学ばなければなりません。
どうやってお金を増やすのか?
費用対効果の高いものとは何か?
1万円を2万円に。
10万円を20万円に。
そうやって増やせる事とは一体なにか?
そして増やしていき続けた先にどう展開していくのか?
このあたりをよく思索してみてくださいね。
それではまた^^